food
【手造りジャムで🍓💕】2種のジャム大福
添加物を使わず、果実を糖とレモン果汁だけでゆっくり煮詰めて作った こだわりの手造りジャムを使って、「果実のごろっと感」を最大限に活かした、 見た目にも鮮やかで春にぴったりのレシピを紹介します! 誰でも簡単に作れるレシピなので、ご家庭でも作ってみてね♪ グリーンウッド手造りジャムで検索してね💡
food
【手造りジャムで🍓💕】2種のジャム大福
添加物を使わず、果実を糖とレモン果汁だけでゆっくり煮詰めて作った こだわりの手造りジャムを使って、「果実のごろっと感」を最大限に活かした、 見た目にも鮮やかで春にぴったりのレシピを紹介します! 誰でも簡単に作れるレシピなので、ご家庭でも作ってみてね♪ グリーンウッド手造りジャムで検索してね💡
材料
- 《いちご大福生地》
- グリーンウッド手造りジャム いちご 100g
- 水 80ml
- 白玉粉 100g
- 《ブルーベリー大福生地》
- グリーンウッド手造りジャム ブルーベリー 100g
- 水 80ml
- 白玉粉 100g
- グリーンウッド手造りジャム いちご 適量
- グリーンウッド手造りジャム ブルーベリー 適量
- 片栗粉 適量
- 《いちごジャム寒天》
- グリーンウッド手造りジャム いちご 90g
- 水 60ml
- 寒天パウダー 1g
- 【事前準備】
- 《いちごジャム寒天》を作る。
- 1)水と寒天パウダーを小鍋に入れ沸騰させる。
- 2)「グリーンウッド手造りジャム いちご」を入れ、混ぜる。
- 3)バットに流し入れ、固まるまで冷やす。
- 4)桜型で型抜きをする。
作り方
- 2つのボウルに白玉粉を入れる。
- 「グリーンウッド手造りジャム いちご」、もう1つに「グリーンウッド手造りジャム ブルーベリー」を入れる。
- 水を入れ、スプーンでよく混ぜ、ラップをして500Wで2分加熱する。
- 一度取り出して混ぜ、ラップをしてさらに500Wで1分加熱する。生地がほんのり透明になるまで繰り返す。
- 片栗粉を広げたバットの上に(3)を出し、上にも片栗粉をかけて形を整える。
- 6等分にする。
- 「グリーンウッド手造りジャム いちご」を中央に置き包む。ブルーベリーも同様に包む。
- いちご味の上に《いちごジャム寒天》を乗せ完成。