材料
- おしるこ 200g
- 粉ゼラチン 5g
- 塩 ひとつまみ
- ミニトマト 少々
- 海苔 少々
- マシュマロ 1個
- あんみつ 適量
- 《白玉》
- 白玉粉 30g
- 絹豆腐 40〜45g
作り方
- 鍋におしるこを入れて加熱し、沸騰したら火を止めて粉ゼラチンと塩を加えて混ぜ溶かしたら、氷水に当てて粗熱を取る。
- ご飯茶碗に50ml残して注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
- ボウルに白玉粉・豆腐を入れてひとまとめになるまでこねる。3cm大のボールを一つ・長さ3cm幅5mmの棒を4つ作る。
- 熱湯に白玉を入れて、浮いてきたら冷水に取り出す。
- 固まったゼリーの上に白玉を並べ、再度軽く温めて溶かした残りのゼリー液を流し入れて冷やし固める。
- 大きなボウルの白玉の中心に丸く切ったミニトマト・丸く切った海苔を貼り付け、上に薄く伸ばしたマシュマロを貼り付ける。空いている部分にあんみつをのせる。