材料
- いちご適量
- チョコ(飾り用) 適量
- ホイップクリーム 適量
- スポンジケーキ 1枚
- バター(セルクル用) 少々
- 《タルト台》
- 無塩バター 160g
- 粉砂糖 90g
- 塩 少々
- アーモンドプードル 40g
- 溶き卵 60g
- 薄力粉 260g
- 強力粉 60g
- ストロベリーパウダー 10g
- 溶き卵 少々
- 《チーズケーキ生地》
- クリームチーズ 300g
- グラニュー糖 60g
- 生クリーム 200ml
- ストロベリーピューレ 150g
- 粉ゼラチン 10g
- 水(ゼラチン用) 大さじ2
- 《チーズムース生地》
- 生クリーム 130ml
- マスカルポーネ 100g
- グラニュー糖 20g
- 粉ゼラチン 5g
- 水(ゼラチン用) 大さじ1
- 《ストロベリーゼリー》
- ストロベリーピューレ 60g
- ゼラチン 3g
- 水(ゼラチン用) 小さじ2
- グラニュー糖 10g
- 《グラサージュ》
- 牛乳 80ml
- 生クリーム 50ml
- ストロベリーパウダー 10g
- ラズベリーパウダー 5g
- グラニュー糖 15g
- ゼラチン 3g
作り方
- 【チーズケーキタルト】を作る。
- セルクルの内側にバターを塗っておく。
- 《タルト台》を作る。ボウルに無塩バター、粉砂糖、塩を加えて練り混ぜる。
- アーモンドプードルを加えて混ぜ合わせる。
- 溶き卵を加えて馴染むまで練り混ぜる。
- 薄力粉、強力粉を加えてヘラでさっくり混ぜる。
- 生地がまとまってきたらひとつかみを《プレーン生地》として残しておく。
- 残りの生地にストロベリーパウダーを加えて混ぜ合わせ、《ストロベリー生地》を作る。
- それぞれ冷蔵庫で休ませておく。
- 《ストロベリー生地》を取り出し、麺棒で伸ばしたらセルクルで型抜きする。
- (8)の残りの生地と《プレーン生地》を取り出して麺棒で伸ばし、2cmほどの幅に切っていく。
- 《ストロベリー生地》と《プレーン生地》を交互に並べて麺棒でなじませ、2つに切り分ける。
- (8)のセルクルの側面に(9)の生地を隙間なく貼り付けて余分な生地を切り落とす。
- フォークを刺してクッキングシートをしき、重石を乗せてオーブンで200℃10分焼く。
- 取り出し、重石とクッキングシートを取り除き、溶き卵を塗り、オーブンでさらに5分焼いて冷ましておく。
- 《チーズケーキ生地》を作る。ボウルにクリームチーズ、グラニュー糖を加えて混ぜ合わせる。
- 残りの材料を加えて混ぜ合わせる。
- 《タルト台》に《チーズケーキ生地》を流し入れる。
- 《タルト台》にいちごを並べる。
- 《チーズケーキ生地》を流し入れる。
- 冷蔵庫で3時間ほど冷やし固める。
- 【ドームケーキ】を作る。
- 《ストロベリーゼリー》を作る。ボウルに材料を入れ、冷凍しておく。
- ボウルに生クリーム、グラニュー糖を加えて6分立てになるまで泡立てる。
- 《チーズムース生地》の残りの材料を加えて混ぜ合わせる。
- ドーム型に(2)を流し入れ、冷凍した《ストロベリーゼリー》を押し込む。
- スポンジを押し込み、冷凍庫で冷やし固める。
- 《グラサージュ》を作る。 小鍋に牛乳、ストロベリーパウダー、ラズベリーパウダー、グラニュー糖を加えて弱火にかけて混ぜ合わせる。
- ふつふつしてきたら火からおろし、ゼラチンを加えて混ぜ合わせる。
- とろみがつくまで冷ます。
- 8. (4)に(7)をかけてグラサージュをかけるて固まるまでおく。
- 飾り付けをしていく。
- 《チーズケーキタルト》に《ドームケーキ》を乗せる。
- ホイップクリームを絞り、いちごを乗せる。
- チョコのパーツを乗せる。