材料
- 《赤ゼリー》
- 小玉スイカ 1/2個
- ゼラチン 8g(40gの水でふやかしておく)
- 《白ゼリー》
- カルピス 60cc
- ゼラチン 2g(15gの水でふやかしておく)
- 《緑ゼリー》
- キウイ 1個
- グラニュー糖 30g
- 水 50cc
- ゼラチン 5g(30gの水でふやかしておく)
- チョコペン
作り方
- ゼラチンは混ぜる前に電子レンジで加熱し溶かしておく。
- スイカを8個ボーラーで丸くくり抜く。残りは中身を取り出しておく。
- 角切りにしたキウイ、水、グラニュー糖をお鍋に入れて火にかける。ふつふつしてきたら弱火で2分加熱し、火を止める。
- 溶かしたゼラチンを加えてよく混ぜる。
- グラスにキウイゼリーを流し込み、固まるまで冷蔵庫で冷やす。
- カルピスに溶かしたゼラチンを加えてよく混ぜる。
- キウイゼリーの上に流し込む。チョコペンでグラスにタネを描き、ゼリーが固まるまで冷蔵庫で冷やす。
- スイカをミキサーにかけてザルでこし、タネを取り除く。とかしたゼラチンを加えてよく混ぜる。
- スイカゼリーをカルピスゼリーの上に流し込む。固まるまで冷やす。
- 最後にくりぬいたスイカを飾ったら完成!