
材料
- 《抹茶あん》
- 白あん 150g
- 抹茶 大さじ1
- 《生地》
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- グラニュー糖 40g
- 水 50ml
- ラード 小さじ1
- 抹茶 小さじ1
- フリーズドライフランボワーズパウダー 少々
作り方
- 白あんと抹茶を混ぜ合わせ、6等分に分けて丸めておく。
- 大きなボウルに薄力粉・グラニュー糖・ベーキングパウダーを混ぜ合わせる。
- 水を加えて大きく粉が残る程度まで混ぜ、ラードを加えてひとまとめにする。(生地を10gほど取り、抹茶をつけて、12等分にして葉っぱの形に形成する。)
- 生地を6等分にし、平らにして1を包む。閉じ目を下にして、桃の形にし、飾り線をつける。抹茶生地を水をつけて貼り付ける。小さく切ったオーブンシートの上に乗せる。
- 蒸し器に入れて、10分加熱する。
- フリーズドライフランボワーズパウダーを茶こしで振りかけ、色付けする。