高い品質を誇るアメリカ産のベリーやナッツをたっぷり使った、お洒落で美味しいチョコレートレシピをご紹介します。 良質なドライフルーツやベリー系フルーツ、ナッツを混ぜ合わせて彩りと華やかさもプラスすれば、おもてなし用のスイーツとしても大活躍! 大切なあの人へ手作りチョコレートスイーツを贈ってみてはいかがでしょうか?✨ Sponsored by 在日米国大使館
10分
1時間25分
6
材料
【フォンダンショコラ生地】
ビターチョコレート 110g
バター 50g
卵黄 2個
アーモンドプードル 25g
ココアパウダー 35g
薄力粉 20g
卵白 2個分
グラニュー糖 80g
《ベリーガナッシュ》
ミルクチョコレート 70g
生クリーム 40ml
ミックスベリーピューレ 40g
《ミックスベリーのピュレ》作りやすい分量
冷凍ミックスベリー 150g
グラニュー糖 30g
レモン汁 大さじ1/2
《盛り付け》
ミックスベリーピュレ
粉糖
ピーカンナッツ
アーモンド
ピスタチオ
イチゴ
ラズベリー
ブルーベリー
セルフィーユ
【事前準備】
1)生クリームは人肌に温めておく。
2)グラハムクラッカーは粗めに砕いておく。
3)バットにクッキングシートを敷く。
【アメリカ産ナッツとドライフルーツのチョコレートバー】
14×20cmのバット
《ミルクチョコレートバー》
ミルクチョコレート 200g
生クリーム 60ml
ローストアーモンド 50g
ライスパフ 25g
マシュマロ 25g
《ホワイトチョコレートバー》
ホワイトチョコ 240g
生クリーム 15ml
ローストピーカンナッツ 50g
グラハムクラッカー 40g
ドライクランベリー 20g
レーズン 30g
《トッピング》
ココナッツロング 適量
ドライオレンジスライス 適量
ローストアーモンドスライス 適量
ピスタチオ 適量
ピーカンナッツ 適量
ドライクランベリー 適量
フリーズドライラズベリー 適量
ラベンダー 適量
【事前準備】
1)生クリームは人肌に温めておく。
2)グラハムクラッカーは粗めに砕いておく。
3)バットにクッキングシートを敷く。
手順
【フォンダンショコラ生地】
ローストアーモンドとピーカンナッツはそれぞれ包丁で粗く刻む。
《ミルクチョコレートバー》のボウルに刻んだローストアーモンド、ライスパフ、マシュマロを入れ、《ホワイトチョコレートバー》のボウルに刻んだローストピーカンナッツ、砕いたグラハムクラッカー、ドライクランベリー、レーズンを入れる。
ボウルを2つ用意し、ミルクチョコレートとホワイトチョコレートをそれぞれ湯煎する。
チョコレートが溶けたら生クリームを加え、2の具材と混ぜ合わせる。
バットに敷き詰め、それぞれトッピングする。冷蔵庫で冷やし固める。
チョコレートバーが固まったら、包丁でカットする。
.
【アメリカ産ナッツとドライフルーツのチョコレートバー】
ローストアーモンドとピーカンナッツはそれぞれ包丁で粗く刻む。
《ミルクチョコレートバー》のボウルに刻んだローストアーモンド、ライスパフ、マシュマロを入れ、《ホワイトチョコレートバー》のボウルに刻んだローストピーカンナッツ、砕いたグラハムクラッカー、ドライクランベリー、レーズンを入れる。
ボウルを2つ用意し、ミルクチョコレートとホワイトチョコレートをそれぞれ湯煎する。
チョコレートが溶けたら生クリームを加え、2の具材と混ぜ合わせる。
バットに敷き詰め、それぞれトッピングする。冷蔵庫で冷やし固める。
チョコレートバーが固まったら、包丁でカットする。
