Supplies
- 豚バラ肉 300g
- 長ネギ 1/2本
- えのき(石づきを取る) 1/2袋
- インゲン 4本
- 赤、黄パプリカ(5mm角の棒状にする) 各1/2個
- 人参(5mm角の棒状にする) 1/4本
- 塩 少々
- 胡椒 少々
- 《タレ》
- みそ 大さじ1
- 醤油 大さじ1と1/2
- 砂糖 大さじ2
- ごま油 大さじ1
- すりごま 大さじ1
- 酢 大さじ1
作り方
- ラップの上に豚バラ肉を5mmずつ縦に重ねながら広げ、縦20cm横30cmのシート状にし、塩・胡椒を全体に薄く振る。
- 縦端の一方にいんげん、にんじん、パプリカ2種を縦に一列ずつ長さを揃えて順番に並べていき、それを4回繰り返す。野菜の上にえのき、長ネギを一列にのせる。野菜をのせた端からラップを用い、野菜を巻き込みながら最後までしっかりと巻いていく。ラップを外してアルミで包み、バット等にのせて、オーブン200度で30分焼く。
- 焼き上がり粗熱が取れたら、適当な大きさに切る。
- 粗熱を取っている間に、バットに残った肉汁をボウルに入れ、《タレ》の材料を合わせる。(肉汁が多い場合は、電子レンジ600wで1~2分加熱して煮詰める。)
- お皿に肉を盛り付け、タレをかけて完成!