food
ライスペーパーで海の宝石作ってみた🐬
レンチンするだけの超簡単スイーツ😋! 甘いおせんべいのようなパリッパリの軽い食感で 無限に食べられちゃいそう(揚げてないから罪悪感少なめ!) 実は砂浜や貝殻も食べ物でできてるって知ってた? 砕いたクッキーとホワイトチョコで再現しているよ 🐚 お好きな色のかき氷シロップとトッピングで作ってみてね🌊
food
ライスペーパーで海の宝石作ってみた🐬
レンチンするだけの超簡単スイーツ😋! 甘いおせんべいのようなパリッパリの軽い食感で 無限に食べられちゃいそう(揚げてないから罪悪感少なめ!) 実は砂浜や貝殻も食べ物でできてるって知ってた? 砕いたクッキーとホワイトチョコで再現しているよ 🐚 お好きな色のかき氷シロップとトッピングで作ってみてね🌊
Supplies
- ライスペーパー 1枚
- 《A》
- かき氷シロップ 20ml
- 水 80ml
- カラーシュガー 適量
- アラザン 適量
- ホワイトチョコレート 適量
- グラハムビスケット 適量
- 【事前準備】
- ホワイトチョコレートを湯煎して溶かし、貝殻の型に入れ冷やし固める。
- グラハムビスケットを砕き、完成したチップスのお皿に乗せる。
作り方
- 《A》をライスペーパーの入るお皿に入れる。
- ライスペーパーを(1)に入れ濡らし、キッチンペーパーの上に置く。
- カラーシュガーなどをトッピングし、200Wで5分程加熱する。
- *様子を見ながら1分ごとに確認し、向きを変えたり加熱を追加したりしてください。