food

【平成女児歓喜】あの〇〇ですすれるゼリー作ってみた(((´🍜`)))

なんでもすすりたい私が私のために考案したすすれるゼリー、その名も「ゼリーヌードル」 アチアチの日でもちゅるんといけちゃうこの夏のマストアイテム(*´༥`*)💖 駄菓子のこんにゃくゼリー、赤いさくらんぼ、瓶ラムネのキラキラエモコンボで大きいおともだちも今年の夏はキラキラキッズの魔法にかかっちゃえ⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝🍬溶かして固めるだけで爆誕するし、にゅるにゅる削るのも面白いし、夏休みに現役キッズと一緒に作るのもおすすめだよ🐳✨ ※こんにゃくゼリーなので、焦らずよく噛んで食べてね😋

food

【平成女児歓喜】あの〇〇ですすれるゼリー作ってみた(((´🍜`)))

なんでもすすりたい私が私のために考案したすすれるゼリー、その名も「ゼリーヌードル」 アチアチの日でもちゅるんといけちゃうこの夏のマストアイテム(*´༥`*)💖 駄菓子のこんにゃくゼリー、赤いさくらんぼ、瓶ラムネのキラキラエモコンボで大きいおともだちも今年の夏はキラキラキッズの魔法にかかっちゃえ⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝🍬溶かして固めるだけで爆誕するし、にゅるにゅる削るのも面白いし、夏休みに現役キッズと一緒に作るのもおすすめだよ🐳✨ ※こんにゃくゼリーなので、焦らずよく噛んで食べてね😋

Supplies

  • スティックゼリー(ロング) 40本
  • 炭酸飲料 適量
  • 金箔 適量
  • さくらんぼ 適量

作り方

  1. スティックゼリーを耐熱容器に入れ、600Wのレンジで4分加熱する。溶けきっていなければ20秒ずつ加熱する。
  2. 冷蔵庫で固まるまで冷やす。
  3. 耐熱容器から取り出し、ゼリースクレーパーで削る。
  4. 器に盛り付け金箔とさくらんぼを飾り、炭酸飲料を注ぐ。