food
【冷凍パイシートで簡単】ナポレオンパイの作り方【きゅうりめし】
隔週火曜日はきゅうりめし🍓 今日はいちごとカスタードがたっぷり詰まったナポレオンパイを作ったよ! ナポレオンパイとは、いちごを贅沢に使った豪華なミルフィーユのことで、お菓子の皇帝という意味や、ナポレオンのかぶっていた帽子の形に似ていることから「ナポレオンパイ」と呼ばれているそう。 今回は冷凍パイシートを使ってパイ生地を時短かつ簡単に作ります! 中も上にもイチゴやクリームをたっぷり乗せるので、食べるときは横に倒してから切り分けて食べるのをお勧めします。 スポンジケーキのふわふわとサクサクパイの食感を楽しんでね😋
food
【冷凍パイシートで簡単】ナポレオンパイの作り方【きゅうりめし】
隔週火曜日はきゅうりめし🍓 今日はいちごとカスタードがたっぷり詰まったナポレオンパイを作ったよ! ナポレオンパイとは、いちごを贅沢に使った豪華なミルフィーユのことで、お菓子の皇帝という意味や、ナポレオンのかぶっていた帽子の形に似ていることから「ナポレオンパイ」と呼ばれているそう。 今回は冷凍パイシートを使ってパイ生地を時短かつ簡単に作ります! 中も上にもイチゴやクリームをたっぷり乗せるので、食べるときは横に倒してから切り分けて食べるのをお勧めします。 スポンジケーキのふわふわとサクサクパイの食感を楽しんでね😋
Supplies
- 《カスタードクリーム》
- 牛乳 250ml
- 卵黄 3コ
- グラニュー糖 70g
- 薄力粉 25g
- 無塩バター 5g
- ホイップクリーム 140ml
- バニラペースト 少々
- 《パイ生地》
- 冷凍パイシート 2枚
- 粉糖 適量
- スポンジケーキ 2枚
- イチゴ 適量
- トッピング用ホイップクリーム 60ml
- ローストアーモンド 適量
- 【事前準備】
- アーモンドはローストしておく。
- 生クリーム200mlをハンドミキサーで泡立ててホイップクリームにしておく。(40ml分くらいはトッピング用にする)
作り方
- カスタードクリームを作る。鍋に薄力粉、グラニュー糖、卵黄を加えて混ぜ、牛乳を少しずつ加えて混ぜる。
- 中火にかけてとろみがつくまで加熱する。
- 火からおろし、無塩バターを加えて余熱で溶かしながら混ぜる。
- バットに移してラップをし、冷蔵庫で冷やす。
- カスタードを軽くほぐし、バニラペースト 、ホイップクリームを加えて合わせる。絞り袋へ移す。
- 冷凍パイシートにフォークで穴を開けて200度のオーブンで10分焼く。
- 取り出してクッキングシートを乗せ、その上に天板を重ねて潰して200度のオーブンで10分焼く。
- 取り出して粉糖をかけ、220度のオーブンで6分ほど全体がツヤツヤで茶色くなるまで焼く。
- パイ、カスタードクリーム、スポンジケーキ、イチゴ、を重ねていく。
- 側面にローストしたアーモンドスライスをつける。
- トッピングにホイップクリーム、イチゴを飾る。