Supplies
- 餃子の皮 16枚
- .
- 《餃子のタネ》
- 豚ひき肉 200g
- キャベツ 50g
- 刻み大葉 10枚分
- キムチ 100g
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- 青ネギ 20g
- 醤油 小さじ1
- ごま油 大さじ1
- 胡椒 適量
- おろし生姜 小さじ1
- .
- とろけるスライスチーズ 2枚
- 大葉 2枚
- .
- 《水溶き片栗粉》
- 水 40g
- 片栗粉 大さじ1
- .
- 青ネギ 適量
- ごま 適量
作り方
- ごま油(分量外)を薄く塗った卵焼き器に餃子の皮を10枚しく。
- 餃子のタネの材料を全てボウルに入れ、粘り気が出るまでよく混ぜる。
- 餃子の皮をしきつめた卵焼き器に餃子のタネを半分入れ、とろけるチーズと大葉を乗せてその上から残りの餃子のタネをのせる。
- 上から餃子の皮をしきつめ、中火で焼く。
- 3分加熱したらお皿に乗せてひっくり返し、裏面も焼く。卵焼き器の端から水溶き片栗粉を入れ、蓋をして弱火で火が通るまで蒸し焼きにする。
- お皿に盛り付け青ネギとごまをかけたら完成!