food

【飾りたい美しさ】紫陽花ゼリー💠

梅雨の季節♪紫陽花に見立てたぷるぷるのゼリー!

food

【飾りたい美しさ】紫陽花ゼリー💠

梅雨の季節♪紫陽花に見立てたぷるぷるのゼリー!

Supplies

  • 《2個分》
  • 白あん 40g
  • 《紫陽花の寒天ゼリー》
  • 粉寒天 4g
  • 水 320ml
  • グラニュー糖 100g
  • 食紅(緑) 適量
  • 食紅(ピンク) 適量
  • 食紅(青) 適量
  • 食紅(紫) 適量
  • 《ゼリー液》
  • アガー 4g
  • 砂糖 12g
  • 水 200ml
  • 《盛付け》
  • 黒蜜
  • 金箔
  • 笹の葉
  • 【事前準備】
  • 白あんはひとつ20gに丸めておく。

作り方

  1. 《紫陽花の寒天ゼリー》を作る。鍋に水と粉寒天を入れホイッパーでよく混ぜる。絶えず混ぜながら中火にかけ、沸騰したら弱火で2分加熱する。グラニュー糖を加え混ぜ、バットに流す。
  2. それぞれ食用色素を加え混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
  3. 冷えたら3〜4mm程のダイスにカットし混ぜ合わせる。白あんにまぶしておく。
  4. 《信玄餅》を作る。アガーと砂糖は混ぜ合わせておく。
  5. 鍋に水の半量を沸騰させ、(4)を加えホイッパーで混ぜ合わせる。
  6. 透明感が出たら火を止め残りの水を加え混ぜる。
  7. 型にゼリー液を1cm程流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。(約15分)
  8. (3)の紫陽花餡玉を入れ、再度ゼリー液を注ぐ。蓋をして冷蔵庫で冷やす。
  9. 器に盛り黒蜜をかけ金箔をふる。