food
【万能トマトソースで✨】ちょっとリッチなおうちごはん
MUTTIトマト缶とBERTOLLIオリーブオイルを、非加熱でそのまま使用したトマトソースは、かけるだけでどんなお料理もちょっとリッチに変身します! 今夜のおうちごはんに是非お試しください! Sponsored by 加藤産業株式会社
food
【万能トマトソースで✨】ちょっとリッチなおうちごはん
MUTTIトマト缶とBERTOLLIオリーブオイルを、非加熱でそのまま使用したトマトソースは、かけるだけでどんなお料理もちょっとリッチに変身します! 今夜のおうちごはんに是非お試しください! Sponsored by 加藤産業株式会社
Supplies
- 18cmタルト型
- 冷凍パイシート 1枚
- 《トマトソース》
- ファインカットトマト 200g
- 塩 適量
- コショウ 適量
- レッドオニオン 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1.5
- イタリアンパセリ 小さじ½
- 《アパレイユ》
- ファインカットトマト(水切り) 70g
- 卵 2個
- 生クリーム 110ml
- 牛乳 30ml
- 塩 適量
- コショウ 適量
- オリーブオイル 小さじ2
- 《具材》
- とろけるチーズ 60g
- 玉ねぎ 1個
- レッドオニオン 1/8個
- カラフルミニトマト 7個
- ほうれん草 1/3束
- オリーブ 6粒
- アスパラガス 1本
- 《トッピング》
- セルフィーユ 適量
- ベビーリーフ 適量
- オリーブ 3粒
- トレビス 適量
- 生ハム 5枚
- ディル 適量
- 【事前準備】
- 《トマトソース》のレッドオニオン、イタリアンパセリをみじん切りにする。
- 《アパレイユ》のファインカットトマトを水切りする。
- 冷凍パイシートは型の大きさに合わせて麺棒で伸ばす。
- 《具材》
- 玉ねぎは飴色になるまで炒める。
- ミニトマト、オリーブは半分に切る。
- ほうれん草は茹でて3cm幅に切る。
- レッドオニオンは薄切りにする。
- アスパラガスは斜め切りにする。
作り方
- 《トマトソース》の全ての材料をボウルに入れ混ぜ合わせる。
- 型にパイシートを入れ、余分な部分を麺棒で切り落とす。底にフォークでピケする。
- 《具材》の 飴色になるまで炒めた玉ねぎ、ほうれん草、とろけるチーズを入れる。
- 《アパレイユ》を作る。ボウルに卵を割り入れ泡立て器で混ぜる。卵のコシが切れたらその他の材料を加え混ぜる。
- 冷凍パイシートをしいた型に、《アパレイユ》を流し、《具材》のアスパラ、カラフルミニトマト、レッドオニオン、オリーブを入れ、200度に予熱したオーブンで18分、その後180度に落とし25分焼く。
- 荒熱の取れたキッシュに《トッピング》を乗せる。
- トマトソースをかけていただく。