food

【余った野菜はピクルスに✨】野菜のテリーヌ

きゅうりの編み目と断面が美しい野菜のテリーヌはパーティにぴったり🌿 残った野菜達も余すことなく酢漬けのピクルスにすると、さらに食卓に彩りを添えられます🌸 おいしさの未来を考える supported by ミツカン 未来ビジョン宣言 「ミツカン未来ビジョン宣言」で検索してね💡

food

【余った野菜はピクルスに✨】野菜のテリーヌ

きゅうりの編み目と断面が美しい野菜のテリーヌはパーティにぴったり🌿 残った野菜達も余すことなく酢漬けのピクルスにすると、さらに食卓に彩りを添えられます🌸 おいしさの未来を考える supported by ミツカン 未来ビジョン宣言 「ミツカン未来ビジョン宣言」で検索してね💡

Supplies

  • きゅうり 1本
  • 長芋 100g
  • 炙り刺身用サーモン 1柵
  • しいたけ 8個
  • かぼちゃ 200g
  • いんげん 50g
  • 《ゼリー液》
  • ゼラチン 10g
  • コショウ 少々
  • 水 170ml
  • コンソメ 小さじ1/2
  • 純りんご酢 大さじ2
  • 《ソース》
  • マヨネーズ 大さじ3
  • ミツカン 純りんご酢 大さじ1
  • ブラックペッパー 適量
  • ディル 適量
  • 《ピクルス用野菜》
  • きゅうり 余り全て
  • 長芋 余り全て
  • しいたけの軸 余り全て
  • かぼちゃ 余り全て
  • 《ピクルス液》
  • ミツカン 純りんご酢 200ml
  • 塩 小さじ1
  • はちみつ 大さじ2
  • ローリエ 1枚
  • 唐辛子 2本
  • ブラックペッパー(ホール) 適量
  • 【事前準備】
  • ・しいたけはだし汁(分量外)で茹でておく。
  • ・かぼちゃはラップをし、電子レンジで500w5分間加熱しておく。
  • ・長芋はよく水洗いして、ひげ根をガス火またはバーナーで焼いておく。
  • ・いんげんは熱湯で茹でておく。
  • ・《ソース》は混ぜ合わせておく。

作り方

  1. きゅうりは、フォークとピーラーを使い薄くスライスする。
  2. 長芋は、5mmの幅に切る。
  3. しいたけは、傘と軸を切り分ける。
  4. かぼちゃは、5mmの幅に切る。
  5. きゅうりの薄切りを縦半分に切る。
  6. ラップの上にきゅうりの薄切りを編み込みし、パウンド型に敷き詰める。
  7. 長芋、炙りサーモン、しいたけの傘、かぼちゃ、いんげんの順番で敷き詰めていく。
  8. 鍋に《ゼリー液》の材料を入れ、ゼラチンが溶けるまで加熱する。
  9. 《ゼリー液》の粗熱が取れたらパウンド型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
  10. (上までゼリー液が満ちるようにすると綺麗に仕上がります。)
  11. 冷やし固めた野菜のテリーヌを型から外し、食べやすい大きさに切る。
  12. テリーヌで残ったきゅうりの薄切りは丸めて、つまようじで止める。
  13. その他の残りの野菜(長芋、かぼちゃ)は、食べやすい大きさに切る。
  14. しいたけの軸は、つまようじで刺しておく。
  15. ボールに《ピクルス液》の材料を混ぜ合わせる。
  16. 合わせた《ピクルス液》に(11)(12)(13)を入れ、密着ラップをして味を馴染ませたら完成。