food
【ここはハワイ?!】おうちでハワイアンパーティー【きゅうりめし】
隔週火曜日はきゅうりめし🌴 前回の「あれが食べたい」韓国料理パーティーに続き、第二弾はハワイ編!!!! 巨大ロコモコ、麺ポキ、ガーリックシュリンプを作ってハワイ気分を味わってみたよ🍹 皆さんの行きたい国や食べたい海外グルメをコメントで教えてね!
food
【ここはハワイ?!】おうちでハワイアンパーティー【きゅうりめし】
隔週火曜日はきゅうりめし🌴 前回の「あれが食べたい」韓国料理パーティーに続き、第二弾はハワイ編!!!! 巨大ロコモコ、麺ポキ、ガーリックシュリンプを作ってハワイ気分を味わってみたよ🍹 皆さんの行きたい国や食べたい海外グルメをコメントで教えてね!
Supplies
ハワイ ガーリックシュリンプ
- エビ 15尾くらい
- にんにく 2片
- オリーブオイル 大さじ3
- 白ワイン 大さじ2
- 塩 小さじ1
- ブラックペッパー 少々
- バター 20g
- パセリ(みじん切り) 大さじ1
- パイナップル 1玉
麺ポキ
- マグロ 1柵
- とびっこ 適量
- 《ソース》
- スパイシーソース 大さじ2
- マヨネーズ 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- ごま油 大さじ1
ロコモコ丼
- 《肉ダネ》
- 合挽肉 1kg
- 塩 少々
- コショウ 少々
- 溶き卵 3個
- パン粉 大さじ3
- 牛乳 大さじ3
- すりおろし玉ねぎ 1個分
- 氷(蒸し焼き用) 適量
- デミグラスソース 適量
- 目玉焼き 適量
作り方
ハワイ ガーリックシュリンプ
- 片栗粉と塩でもみ洗いする。海老の背に切り込みを入れて背わたを取る。
- キッチンペーパー等で水分を拭き取る。
- オリーブオイル、白ワイン、にんにく、塩 、ブラックペッパーをよく混ぜ合わせ、えびを1時間ほど漬け込む。
- フライパンで炒め、パセリ、バターを加える。
- パイナップルの器に盛り付ける。
麺ポキ
- マグロをカットする。
- ボウルに入れてソースの材料、とびっこを混ぜる。
- 冷蔵庫で30分ほど置き、盛り付ける。"
ロコモコ丼
- ボウルに肉ダネの材料を入れてよく練りながら混ぜる。
- 油をしいたフライパンで焼き、氷を押し込む。ひっくり返して蓋をし、蒸し焼きする。
- 取り出し、残りの油でデミグラスソースを作る。
- お皿に盛り、ソース、目玉焼きなどをのせる。"