Supplies
- 卵 3個
- 豚バラ肉 300g
- ご飯 300g
- ゆかり 小さじ2
- 薄力粉 適量
- 油 大さじ1/2
- 白ごま 少々
- 《タレ》
- 醤油 大さじ3
- 酒 大さじ3
- 砂糖 大さじ2
- みりん 大さじ2
作り方
- 酢(分量外:水に対して5%)を加えたお湯を沸かし、中に卵を入れて沸騰状態を保ちながら6分加熱する。茹で上がったら氷水につけてよく冷やし、殻をむく。
- ご飯はゆかりを加えて、混ぜ合わせる。
- 卵の表面に薄力粉を振り、ラップ等を使ってご飯で全体を包み、よく握る。豚バラ肉を一枚ずつしっかりと巻きつけ、密着するように巻き終わったら、手で握って密着させる。
- フライパンに油をひき、3の閉じ目を下にしながら強火で焼き付けていく。全体に焼き色がついたら中火にしてタレの調味料を加え、蓋をして3分加熱する。蓋を取り、再度強火でタレを煮詰める。
- お皿に移したら、煮詰めたタレをかけて白ごまを振る。