Supplies
- じゃがいも 300g
- ビーツ(缶詰) 60g
- 生ハム 40g
- 食パン 2枚
- サラダ菜 5枚
- クリームチーズ 適量
- 《A》
- ビーツ(缶詰の汁) 大さじ3
- マヨネーズ 大さじ1
- 酢 小さじ1
- 塩 適量
- 胡椒 適量
作り方
- じゃがいもをよく洗いボウルに入れラップをし、電子レンジ(600wで6分)で加熱する。皮を剥きフォークでじゃがいもをつぶす。
- ビーツの缶詰をざるあけ、水分をきる。ビーツを5mm角に切る。
- ビーツと手で食べやすい大きさに切った生ハム、《A》の材料を入れ、よくまぜて、冷蔵庫で30分冷やす。
- 食パンにクリームチーズをぬり、サラダ菜を重ねてのせる。その上に3のポテトサラダをのせ、もう一枚の食パンをのせ、上から手で押さえる。半分に切って完成。