food
【ミシュランシェフが教える究極のまかない飯!】一流モダン中華レストランの菜の花餃子
今回は大津シェフから、季節の野菜を入れた変わり種ジューシー焼き餃子を教えていただきました! 時短技やおうちにあるもので再現できるプロの技は必見👀✨ O2にも是非足を運んでみてくださいね!
food
【ミシュランシェフが教える究極のまかない飯!】一流モダン中華レストランの菜の花餃子
今回は大津シェフから、季節の野菜を入れた変わり種ジューシー焼き餃子を教えていただきました! 時短技やおうちにあるもので再現できるプロの技は必見👀✨ O2にも是非足を運んでみてくださいね!
Supplies
- 菜の花の茎 適量
- キャベツ 半玉
- 塩 大さじ1
- 豚バラひき肉 500g
- 塩 5g
- 砂糖 7g
- 《A》
- 紹興酒 2g
- 醤油 小さじ2
- すりおろし生姜 適量
- ごま油 小さじ1/2
- ネギ油 小さじ1/2
- ラード 10g
- 卵(M) 1個
- オイスターソース 小さじ2
- 片栗粉 大さじ1
- 餃子の皮 適量
- サラダ油 適量
作り方
- 菜の花の硬い部分を切り落とし、さっと茹でて氷水で冷ます。
- キャベツをみじん切りにし、塩もみする。
- (1)の水切りした菜の花を粗みじん切りにする。
- ボウルにひき肉、塩、砂糖を入れて練る。
- 肉ダネに《A》、水抜きしたキャベツ、菜の花を入れてよく練る。
- 片栗粉を加えてよく練り合わせたら、冷蔵庫で1-2時間ほど寝かす。
- 寝かした肉ダネを餃子の皮で包み、サラダ油を敷いたフライパンで中火で焼く。
- キツネ色になったら水を入れて7分ほど蒸し焼きにする。
- ごま油を回し入れて香り付けする。