Supplies
- 牛こま切れ肉 100g
- 玉ねぎ 1/2個
- にんじん 中1/3本
- 糸こんにゃく 100g
- 絹さや 10本
- サラダ油 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- みりん 大さじ1
- ごま油 小さじ1
- 青ねぎ 少々
- 《じゃがいも生地》
- じゃがいも 600g
- バター 20g
- 塩 ひとつまみ
- 片栗粉 大さじ3
- マヨネーズ 大さじ2
- 《あん》
- 水 100ml
- 醤油 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 片栗粉 小1
- 水 小1
- 【事前準備】
- 茹でたじゃがいもをマッシャーで細かく潰し、熱いうちにバター、塩、片栗粉、マヨネーズを加えて《じゃがいも生地》を作る。(まとまりが悪い場合はマヨネーズを足して調整)
- 小鍋に水溶き片栗粉以外の《あん》の材料を全て入れ、煮立たせる。煮立ったら一度火を止め水溶き片栗粉を加えて混ぜ、再度火にかけとろみをつける。
- 玉ねぎは薄切りにしておく。
- にんじんは半分に切り斜め薄切りにしておく。
- 絹さやはさっと塩茹でし斜め半分にしておく。
- 糸こんにゃくは水気を良く切り細かめに切る。
作り方
- 熱したフライパンに油をしき、牛肉を炒める。
- 牛肉の色がある程度変わったら玉ねぎ、にんじん、糸こんにゃくを加え野菜に火が通るまで炒める。
- 醤油、砂糖、みりんを加えて汁気が無くなるまで炒め、最後にごま油とさやいんげんを加えてさっと炒める。
- ラップの上に《じゃがいも生地》を丸く伸ばし、粗熱を取った(3)を乗せて丸くなるように包む。
- 180度の油できつね色になるまで揚げる。
- 油を切った(5)に《あん》をかけ、青ネギを散らしたら完成。