food

【まるでタコ足🐙】ナスの唐揚げ

見た目がまるでタコさんのサクサク茄子の唐揚げは、切り込みを一つ一つ割いて食べても良し、大きいお口で頬張っても良し😋

food

【まるでタコ足🐙】ナスの唐揚げ

見た目がまるでタコさんのサクサク茄子の唐揚げは、切り込みを一つ一つ割いて食べても良し、大きいお口で頬張っても良し😋

Supplies

  • なす 3本
  • 米油 適量
  • 《下味》
  • 酒 大さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • しょうが 少々
  • にんにく 少々
  • 《バッター液》
  • 片栗粉 大さじ3
  • 薄力粉 大さじ3
  • 漬け汁の残り 適量
  • 《衣》
  • 片栗粉 大さじ3
  • 薄力粉 大さじ3
  • 《トッピング》
  • 大葉 適量
  • 大根おろし 適量
  • ねぎ 適量
  • ぽん酢 お好みで
  • 【事前準備】
  • 《バッター液》、《衣》の材料を混ぜておく。(漬け汁はつけ終わってから加える。)
  • 米油は170度くらいに温めておく。
  • なすは綺麗に洗っておく。

作り方

  1. なすをヘタが付いたままバナナ状になるように切る。
  2. 《下味》の材料をボウルに入れて、ナスをつけてキッチンペーパーを被せ、30分ほどおく。
  3. ナスを取り出し、バッター液、衣の順につけ、170度の油で揚げ焼きする。
  4. 衣がきつね色になったら取り出し、余分な油をきる。
  5. 器に盛り、大根おろし、ねぎなどを添える。