Supplies
- 《きつねロール》
- ご飯 240g
- 稲荷あげ 4枚
- 紅生姜 15g
- 塩昆布 5g
- 白炒り胡麻 小さじ2
- 三つ葉 8本
- 《たぬきにぎり》
- ご飯 240g
- 青ねぎ 大さじ2
- 白炒り胡麻 小さじ2
- 天かす 大さじ2
- 麺つゆ 大さじ1と1/2
- 半熟ゆで卵 2個
- 海苔 半枚
作り方
- 《きつねロール》
- 温かいご飯に紅生姜と塩昆布、白炒り胡麻を混ぜ合わせる
- ラップの上に稲荷あげを切り開いて広げ、その上に混ぜご飯を乗せる
- ラップを使い丸めたら冷蔵庫で冷やす(10分~)
- 半分に切り、茹でた三つ葉を結び付けたら完成!
- 《たぬきにぎり》
- 天かすに麺つゆを染み込ませる
- そこに温かいご飯と白炒り胡麻、青ねぎを混ぜ合わせる
- ラップに広げ、半熟ゆで卵を一緒に包む
- 海苔を巻き完成!