food

【パン耳が主役🎊】パン耳和風キッシュ

可愛いサンドイッチを作った後は、余りがちな食パンの耳も捨てずにもう一品! 大満足のパン耳キッシュの出来上がり✨ 可愛く盛り付けてアフタヌーンパーティに☕️ おいしさの未来を考える supported by ミツカン 未来ビジョン宣言 「ミツカン未来ビジョン宣言」で検索してね💡

food

【パン耳が主役🎊】パン耳和風キッシュ

可愛いサンドイッチを作った後は、余りがちな食パンの耳も捨てずにもう一品! 大満足のパン耳キッシュの出来上がり✨ 可愛く盛り付けてアフタヌーンパーティに☕️ おいしさの未来を考える supported by ミツカン 未来ビジョン宣言 「ミツカン未来ビジョン宣言」で検索してね💡

Supplies

  • 食パン(5枚切り) 2斤
  • 《お食事サンド》
  • ロースハム 2枚
  • きゅうり薄切り 8枚
  • スライスチーズ 2枚
  • にんじんラペ 適量
  • 玉子サラダ 適量
  • ツナ 適量
  • 紫キャベツのマリネ 適量
  • マヨネーズ 適量
  • 《フルーツサンド》
  • ホイップクリーム 200g
  • いちご 6個
  • キウイ 1個
  • 黄桃 2個
  • 《パン耳キッシュ》
  • 18cmケーキ型
  • 溶かしバター 適量
  • パン耳 余り全部
  • 《具材》
  • サラダ油 大さじ2
  • ブロックベーコン 200g
  • ニンニクみじん切り 1かけ分
  • ほうれん草 100g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • しめじ 1/3房
  • 八方だし 大さじ2
  • 《卵液》
  • 卵 4個
  • 生クリーム 200ml
  • 豆乳 200ml
  • ミツカン 八方だし 小さじ2
  • 塩 適量
  • ブラックペッパー 適量
  • とろけるチーズ 50g
  • 【事前準備】
  • ・18cmケーキ型に溶かしバターを塗り、クッキングシートを敷き、さらに溶かしバターを塗っておく。
  • ・オーブンを200度に予熱を入れておく。

作り方

  1. 食パンの縁を切り落とす。
  2. 1枚を横にスライスし、2枚にする。
  3. 《お食事サンド》は、切った1枚を星型に型抜きする。
  4. それぞれお好みの具材を挟み、切る。
  5. 《フルーツサンド》は、ホイップクリームを塗りフルーツを乗せたら、さらにホイップクリームを塗り、食パンを重ねて、切る。
  6. 《パン耳キッシュ》は、ケーキ型に残ったパン耳を敷き詰める。
  7. フライパンに(具材)の材料を炒め合わせる。
  8. (6)に入れる。
  9. ボールに《卵液》の材料を混ぜ合わせて、(8)にそそぎ入れる。
  10. とろけるチーズを乗せて、(3)でくり抜いたパン(星型)を乗せる。
  11. 200度のオーブンで30分焼いたら完成。