food
【カラフル】牛乳フルーツゼリー🍓
1個の牛乳ゼリーから2つのゼリーが出来る?! リング型の牛乳ゼリーとフルーツゼリーを交互に入れた、カラフルゼリーをご紹介✨ 今回は〝ソウルドリンク〟と呼ばれる程、鳥取県民に広く愛されている「白バラ牛乳」を使用🥛 白バラ牛乳は自然なおいしさを大切にし、県内で搾られ、県内の工場で製品化されている、鳥取県産生乳を100%使用した成分無調整牛乳です。その乳質は全国トップクラス👍 このカラフルゼリーのフルーツは 白バラ牛乳のパッケージカラーをイメージして、いちご、ブルーベリー、マスカットを使用しました🍓 みなさんも是非「白バラ牛乳」とお好きなフルーツでアレンジして作ってみてね! Sponsored by 鳥取県牛乳普及協会、大山乳業農業協同組合
food
【カラフル】牛乳フルーツゼリー🍓
1個の牛乳ゼリーから2つのゼリーが出来る?! リング型の牛乳ゼリーとフルーツゼリーを交互に入れた、カラフルゼリーをご紹介✨ 今回は〝ソウルドリンク〟と呼ばれる程、鳥取県民に広く愛されている「白バラ牛乳」を使用🥛 白バラ牛乳は自然なおいしさを大切にし、県内で搾られ、県内の工場で製品化されている、鳥取県産生乳を100%使用した成分無調整牛乳です。その乳質は全国トップクラス👍 このカラフルゼリーのフルーツは 白バラ牛乳のパッケージカラーをイメージして、いちご、ブルーベリー、マスカットを使用しました🍓 みなさんも是非「白バラ牛乳」とお好きなフルーツでアレンジして作ってみてね! Sponsored by 鳥取県牛乳普及協会、大山乳業農業協同組合
Supplies
- 《ミルクプリン》
- 白バラ牛乳 650ml
- グラニュー糖 80g
- ゼラチン 15g(100mlの水でふやかしておく)
- 《ゼリー液》
- 水 300ml
- グラニュー糖 55ml
- ゼラチン 7g(50mlの水でふやかしておく)
- いちご 4粒(約80g)
- ブルーベリー 約80g
- マスカット 約80g
- 《トッピング》
- いちご 適量
- ブルーベリー 適量
- マスカット 適量
- ミント 適量
- 粉糖 適量
- 【事前準備】
- ゼラチンは水でふやかしておき、加える前に電子レンジで溶けるまで加熱する。
- リング型は2つ用意する。
作り方
- 《ミルクプリン》を作る。白バラ牛乳にグラニュー糖を加え、500Wの電子レンジで2分加熱する。
- レンジから取り出してよく混ぜてグラニュー糖を溶かす。
- ふやかしたゼラチンを加えて混ぜ溶かす。
- リング型に流し入れ、冷蔵庫で固まるまで冷やす。
- 固まったら型から取り出し、12等分にカットする。(型から外すときは熱いタオルで型を温めるか、50度程度のお湯に型を一瞬つけると外しやすいです。)
- リング型にそれぞれ6カットずつ並べる。
- 隙間にフルーツを順番に入れていく。
- 《ゼリー液》を作る。ボウルにお湯をいれ、グラニュー糖を加えて混ぜ溶かす。(ここで溶け切らない場合は500Wのレンジで少し追加で加熱してください。)
- ふやかしたゼラチンも加え、混ぜ溶かす。
- (7)のフルーツの部分に(9)を流し入れる。
- 冷蔵庫で固まるまで冷やす。
- 固まったら冷蔵庫から出し、型を温めてリングゼリーを取り出す。
- 最後にトッピングのフルーツとミントを飾り、粉糖をかけたら完成!